トップ > サービス

システムプロデュース
システムプロデュースとは、従来のお客様から言われたことを設計する、システムエンジニアではなく、今企業にとって何が必要なのかを追究し、
システムを通じて、発展的なビジネスを創造し提供することを意味します。たとえば、大規模な基幹業務アプリケーションの設計となると、
任された担当業務の範囲で依頼された内容の設計となり、その前工程や後工程で、どんなことが行われているか知らずして進めていくことが多くあります。
全体を見渡せば、もっと効率のよいことでも、各業務を越えての改善は難しく、また、お客様側においても、業務担当が異なる上で調整は非常に困難です。
本来のシステム化の目的は、各業務の効率化のみならず、会社全体での情報の有効的活用であり、システムプロデューサとしては、それを導いていくリーダシップと創造力が必要です。
その背景には、経営的知識や、経理的知識、各専門業務の知識、それを支えるアーキテクトとしての技術能力も不可欠であり、
システムコンサルタントでもなく、システムエンジニアでもない、トータルサポートのITスペシャリストを目指します。

パッケージソリューション

会計システム
とびきりの使い易さで、会計業務を強力にバックアップ。

売上・仕入・在庫統合システム
様々な業種に対応!スムーズな操作性と柔軟性で販売管理をサポートします。

給与計算システム
より正確に、より早く、柔軟に。抜群の操作性で給与計算を効率化します。

人事管理システム
圧倒的な管理項目の自由度で、パーソナルデータを豊富に管理。

就業・勤怠管理システム
スケジュール・シフト管理やタイムカート集計を一気に効率化。

顧客管理システム
フリーシステムだから、あらゆる業種にジャストフィット!

個別原価管理システム
工事契約に関する会計基準、プロジェクト管理にも対応。
その他大臣シリーズ
- 建設大臣
- 福祉大臣
- 公益大臣
- 医療大臣
RPA(robotic process automation)
[ RPAとは ]
RPAとは事務業務を効率化・自動化する仕組みのことです。[ 対応ツール ]
WinActorとJobAutoが対応可能で、両ツールとも代理店となっております。

テクノロジー
[ データベース ]
・ORacle、SqlServer、MySql、PostgreSQL[ 開発言語 ]
・JAVA、VB.Net、C#.Net、PHP、C++、ABAP[ OS ]
・Windows、Linux[ その他 ]
・Intra-Mart、JP1、JBoss、ActiveDirectory、ESXi5.5、Vmwareなど